ズームレンズ
ズームレンズは明るさ、絞りには影響なく、連続的に焦点距雛を変えられる構造を持った可変焦点距離レンズの別名であって、一定距離からの撮影でも、対象が短焦点の時は小さく写り、長焦点にするぼど像が大きくなるために、カメラを前進させる移動撮影に似た効果が得られ、逆に視点を屋内から窓や戸口を通って屋外へ後退移動させ内景から外景へ変えるような撮影も容易にできます。そのような画面をズームショットと言い、焦点距離を何倍まで変えられるかをズーム率と言います。

copyrght(c).cine-ma.all rights reserved